年齢を重ねると筋肉痛の発生は遅くなるのか?

 

 

ファーストクラストレーナーズ神戸は6店舗展開中!

●神戸中央店:https://www.fct-kobe.net/studio/kobe-chuo/

●神戸住吉店:https://www.fct-kobe.net/studio/kobe-sumiyoshi/

●苦楽園口店:https://www.fct-kobe.net/studio/kurakuenguchi/

●芦屋店:https://www.fct-kobe.net/studio/ashiya/

●芦屋東山店:https://www.fct-kobe.net/studio/ashiya-higashiyama/

●阪神西宮店:https://www.fct-kobe.net/studio/hanshin-nishinomiya/

 

●トレーナー紹介:https://www.fct-kobe.net/trainers/ 

 

 

 

 

 

こんにちは!

ファーストクラストレーナーズの近藤です。

 

皆さんは筋肉痛と聞くとどのようなイメージを持たれますか?

痛い、苦しい、身体に悪いのか...などマイナスなイメージの方が強いのではないでしょうか。

また年々筋肉痛を感じにくくなった、という方も多くいらっしゃると思います。

本日はこの記事から筋肉痛の原因や対処法について学び、年齢に左右されない身体づくりの参考にしていただければ幸いです!

 

【そもそも筋肉痛とは?】

筋肉痛とは運動によって生じる筋肉の痛みです。

少し前までは乳酸(疲労物質のこと)が運動することで溜まり、筋肉痛を起こしていると考えられていました。

しかし近年の研究で乳酸はエネルギーとして再利用でき、乳酸≠疲労物質と判明。

そこで新たな考えとして、運動による筋繊維の損傷を修復する際に炎症が起こり、痛みを引き起こしているのではないかという説が出てきました。

トレーニングなどで普段使わない筋肉を使ったり、何度も同じ動きをしていると筋繊維に傷ができます。

傷ついた箇所を修復するときに炎症が起き、ブラジキニンなどの痛みを出す刺激物質が生成されることで筋肉痛が出ると考えられています。

【筋肉痛が起こる原因】

トレーニングや部活動、アウトドアなど長く続けているとだるさや疲れを感じたことはありませんか?

このような身体の変化は筋肉の疲労によって起こり、筋肉痛の要因の一つとも言われています。

実際のところ、筋肉痛の原因に関してはまだはっきりと解明されていないのが現状です。

しかし次のような原因があるではないか、と考えられています。

●エネルギー不足 

●疲労物質の蓄積

●運動不足

 

【筋肉痛を予防するには】

筋肉痛を防ぐには筋肉疲労を予防し、疲れにくい身体づくりを行うことが有効です!

筋肉疲労予防のために以下2点をぜひ取り入れてみてください。

 

1.栄養補給

エネルギー源となる炭水化物やタンパク質摂取は必須。

さらに疲労回復に必要なビタミンB1を中心にビタミンDやカルシウム、アスパラギン酸、亜鉛などを積極的に取りましょう!

 

ビタミンB1を多く含む食品

豚肉、赤身肉、ナッツ、大豆、カリフラワー、ほうれん草

 

2.血流促進

マッサージやストレッチなどで血流アップを促します。

疲労物質を流れやすくすると同時に、必要な栄養を取り込みやすくなる効果も。

【筋肉痛と年齢の関係】

では年齢を重ねると実際に筋肉痛は遅れて来るのか。

結論から言うと筋肉痛が遅れてくるのは年齢との因果関係はない言われています。

筋肉痛になるのが早いか遅いかの要因は運動強度の問題で、筋肉痛が遅く現れる場合は運動強度が低い傾向に。

単純に年齢を重ねると、飛んだり跳ねたりといった激しい運動をする機会が減っていきます。

運動強度が低い運動を行い、遅れて筋肉痛になっていることが予想されるので、いつもより運動強度が高いことを行うとすぐに筋肉痛が出ると考えられます。

ですので筋肉痛が数日後に出たからといって落ち込まないようにしましょう!

 

私たちトレーナーはお客様一人ひとりに適した強度で運動を行い、目標に向かってレベル設定を行います。

最近筋肉痛が来なくなったな...と筋肉痛をお求めの方や、筋肉痛はあまり出したくないけど運動を始めていきたい!というような方はぜひご相談ください。

皆さまの目標に沿ってサポートできることを楽しみにしております!

★本記事担当★

近藤 友貴(京都エリアを中心に活動しています)

 

★体験レッスン受付中★

・体験レッスンお申込み:https://www.fct-kobe.net/taikenform/

・体験レッスン:3,600円~(トレーナーランクにより異なります)  

友だち追加

ファーストクラストレーナーズ神戸のInstagramでは、施設やエクササイズの紹介を行っています。

ぜひチェックしてみてください!